ライフコーチ

風の時代の幕開け

今や、あちこちで耳にする『風の時代』をご存知でしょうか?

占星術界隈を賑わせている言葉で、1802年から200年近く続いた「地の時代」から「風の時代」へとパラダイムシフトした、というものです。

「地の時代」「風の時代」とは、星座と惑星の配置によって名付けられ、社会意識をリードする惑星・木星と、時代のルールを創る惑星・土星が、約20年に一度同じ星座に入ると、強力な宇宙パワーが生まれるのだそうです。
「地の時代」が象徴しているのは、物質的な豊かさや生産性、安定性。
「地の時代」の200年は、18世記後半から世界中を席巻していった産業革命をスタートに、大量生産のモノ作り、目に見える資産形成に価値が置かれていました。 経済の発展によって、ヒエラルキーと貧富の差が生まれました。
家や車、家電製品などを所有する、お金を貯める、受験勉強をしていい大学→優良企業に就職→人生を安定させる、ことが最高の到達点とされてきました。

これらの価値観や概念は「地の時代」の終了とともに崩壊していき、新たにやってくる「風の時代」の価値観へと書き換えられて行くだろう、ということです。

今後は、風のエレメントが象徴する「情報」「体験」といった、目に見えない豊かさ、ネットワーク(横の人脈)の広がりが大切になっていき、それこそが、パラダイムシフト後のニューノーマルになるのだそう。
その他、風の時代が象徴するものは、革新、循環、ボーダーレス、心の喜び、個人、フリーランス、協力、助け合い、横のつながり、フレキシブル、斬新なアイディア、などなど。
ある意味、生きるのが精一杯だった「地の時代」から更にグレードアップした価値観へとシフトしていく予感がしませんか?
ワクワクしてくるワードがいっぱい。

私たちは、ちゃんと生まれる時代も選んでいます。
2021年新年に、風の時代に生きる意味、考えてみませんか?

年の瀬に…前のページ

人と比べて落ち込んでいませんか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 変容の石

関連記事

  1. ライフコーチ

    「好きを仕事に」への違和感

    よく、ちまたで「好きを仕事に!」という言葉を見かけます。個人的…

  2. ライフコーチ

    ネガティブ感情を手放すには

    日常的に、平穏な日々ばかりではなく、本来自分の人生には起きないで欲しい…

  3. ライフコーチ

    私には能力はありません!!

    素敵なお正月をお過ごしでしょうか?私はこのお正月の期間、昔の映画を…

  4. ライフコーチ

    山下清さんに学ぶ「本質」

    山下清、と言えば、「日本のゴッホ」とも呼ばれる画家の顔を持つ反面、「裸…

  5. ライフコーチ

    自信を回復するための3つの秘策

    自信がない。その原因は2つあるように思います。1つは、自分への…

  6. ライフコーチ

    表現することは生きること

    あなたは「表現者」ですか?私はずっと、何かを「表現したい」と思…

最新記事

  1. コーチングで救えない人
  2. コロナウィルスに感染しました
  3. 高次元世界は何処にあるのか?

おすすめ記事

アーカイブ

★無料★ハイヤーセルフと繋がる!!
簡単自己認識診断をされるかたはこちら


お金なし!時間なし!自信もなし! 自己肯定感ゼロ主婦が たった6ヶ月で真の豊かさを 手に入れた話 7日間無料メールマガジン
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


友だち追加

 

  1. ライフコーチ

    天使がくれた「勇気」
  2. ライフコーチ

    「天分」と「自分」
  3. ライフコーチ

    トラウマはありますか?
  4. ライフコーチ

    被害者マインドを手放す生き方
  5. ライフコーチ

    心と身体は繋がっている
PAGE TOP