セルフケア

  1. リトルミィ、ニョロニョロが可愛い!ルームウェアの医療機器

    宝島社より、可愛い疲労回復ウェアが誕生。MOOMIN リトルミイ・ニョロニョロの刺繍入り疲労回復ウェア 宝島社が本気で取り組んだという、疲労…

  2. 夏の冷感グッズ

    「ハウスオブローゼ」の冷感グッズが優れもの!!実際の使用感を書いていこうと思います。まず、今日は「Snow Water Shirt」。スノーウォ…

  3. デトックスしてますか?

    「デトックス」をご存知ですか?デトックスとは、いわゆる「毒出し」。人は、知らず知らずのうちに「毒」を体内に溜めがち。&nbs…

  4. 冬から春の流れ

    まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では春。今日は、今月の立春から来月の春分の日までの過ごし方について書いていこうと思います。冬と春が重なる間の流れは…

  5. 写真を撮られるのは好きですか?

    先日、人生初のプロフィール写真をプロの方に撮ってもらいました。どうも、私、カメラのレンズを向けられると構えてしまいます。自然な笑顔が作れず、顔がこわばっ…

  6. よく噛み、よく笑い、よく話す

    表題は、幸せであることの黄金鉄則のような気がしています。特に「よく噛む」ということには、とても深い意味があります。私たちは当然ですが、食べ物を食べること…

  7. マクロビオティックのこと

    「マクロビオティック(マクロビ)」をご存知でしょうか?マクロビと聞くと、一般的に、穀物や野菜中心の食事法をイメージされる方が多いと思います。実は、マクロ…

  8. 心と身体は繋がっている

    以前も多分、この内容で記事を書いたと思いますが、とても重要なテーマなので、これから何度も書きます。私の場合ですが、今まで言いたいことをずっと我慢し、呑み込ん…

  9. そのイライラ、実は腸が原因かも?

    今、藤田紘一郎さん著の「脳はバカ腸はかしこい」を読んで自分の中でも色々繋がることが多くて、読み込んでおります。藤田教授は、免疫学の第一人者で、腸内細…

  10. ダイエットがうまくいかない理由

    明日からダイエットを始めよう。だから今日だけは・・・。残念ながらその「明日」はいつまでもやってきません・・・。「コロナ太り」も多く出ていると聞きます…

おすすめ記事

  1. 日々を楽しくワクワクにシフトチェンジするには?
  2. 冬から春の流れ
  3. お茶会を開催しました♪
  4. 人生を激変させることができる人はみな「コーチャブル」です
  5. ネガティブ感情を手放すには
  6. 変容の石
  7. 私の正しさは草木の正しさです
  8. 天命を知る
PAGE TOP