ライフコーチ

「なぜ」という問いをやめてみる

多くの人は、起きて欲しくない問題や出来事が起きた時に「なぜこうなってしまったのだろう?」とか「なぜこんな目に合わなければいけないのだろう?」と、その出来事を呪ったり、絶望や怒りをあらわにしたりするでしょう。

残念ながら、「なぜ?」「どうして?」とその感情に呑まれている間は、問題は解決しません。
こういう時は大体「今」にフォーカスしていない時です。

そういう時は一旦、大地にしっかりと足をつけてみましょう。
しっかりと根を下ろした状態で物事を見つめると、「なぜ」「どうして」と思っていた時には見えなかった、いろんなことが見えてきます。
暗闇に入った瞬間は真っ暗で何も見えないけれど、少し落ち着くと見えてくる感覚と似ています。

瞑想をするのもおすすめです。

そしてその時に「なぜ」ではなく「なに」が起きているのか?と問いを変えてみるのです。

「なぜ」は、ベクトル外側に向いているのに対し、「なに」は内側に向いている質問です。

そのことを掘り下げてみると、意外に思ったより大したことではなかったが、過剰に反応してしまった、というケースがほとんどではないかと思います。

そしてもしその出来事が繰り返し起きるようであれば、そこに魂が仕込んだ人生のテーマが潜んでいるのかもしれません。

感情を揺るがす出来事が起きたら是非、「なぜ」と問うのをやめて「なに」が起きているのだろう?と問いかけてみてください。

そうすることで、感情に翻弄されることも少なくなり、より良い人生へとステップアップしていくでしょう。

完全に行き詰まりました…。前のページ

直感の育て方次のページ

ピックアップ記事

  1. 変容の石

関連記事

  1. ライフコーチ

    ついに「ラスボス」登場!!

    「ラスボス」をご存知でしょうか?(笑)ゲームなどの世界で、最終局面…

  2. ライフコーチ

    自信を持つには?

    多くの人が「自信がない」と言います。現代人にとって、「自信をつ…

  3. ライフコーチ

    本当の私とは?

    自分らしく生きる道とは?本当の私とは?皆様も、…

  4. ライフコーチ

    高次元世界は何処にあるのか?

    「高次元世界」と聞くと、どんな印象を受けるでしょうか?「何処か遠い…

  5. ライフコーチ

    宇宙の仕組みを考える

    私たちが立っている地球。毋なる地球。地球は太陽の周りを回ってい…

  6. ライフコーチ

    人生の可能性を最大化させる最強のステップ

    あなたは、自分を変えたいあるべき姿になりたい偽りの自分から…

最新記事

  1. コーチングで救えない人
  2. コロナウィルスに感染しました
  3. 高次元世界は何処にあるのか?

おすすめ記事

アーカイブ

★無料★ハイヤーセルフと繋がる!!
簡単自己認識診断をされるかたはこちら


お金なし!時間なし!自信もなし! 自己肯定感ゼロ主婦が たった6ヶ月で真の豊かさを 手に入れた話 7日間無料メールマガジン
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


友だち追加

 

  1. セルフケア

    疲労回復の3つのアプローチ
  2. ライフコーチ

    お茶会を開催しました♪
  3. ライフコーチ

    「不完全さ」を愛せていますか?
  4. ライフコーチ

    私には能力はありません!!
  5. ライフコーチ

    祝・ノーベル物理学賞!!
PAGE TOP