ライフコーチ

ネガティブ感情を手放すには

日常的に、平穏な日々ばかりではなく、本来自分の人生には起きないで欲しい出来事が起きてしまった場合、怒り、悲しみ、嫉妬などマイナスな感情が生まれると思います。

実は起きたその出来事は必然であって、その感情を手放す(癒す)為に発生しているのです。

したがって、いつまでもネガティブ感情を潜在意識の中に溜めたままでいると、似たような出来事が繰り返し発生します。

感情に翻弄される前に、出来事を細かく分解してみて、どうしてその出来事が発生したのか?もしその出来事が偶然ではないとしたら?という問いを自分自身に投げかけてみてください。

繰り返し起こる出来事には共通のテーマが隠れているはずです。
幼少期などに親や周りの人に言われた一言だったり、感じたことが「観念」という形で潜在意識に刷り込まれているのです。

その「観念」をいつまでも握りしめたままでは、そこに新しいものが入ってくる余地がありません。
心にも「断捨離」が必要なのですね。

私の場合「母親は子供の面倒をみるべき」という観念を持っていました。

「観念」は、自らが選んだ思考の一つでしかありません。
いつでも手放すことは可能です。

ただ、何十年にも渡って深く深く信じてきた「思考」ですからなかなか手放せない、という場合もあるでしょう。

そういう場合は、ヨガなどの時に使われる「ティンシャベル」がオススメです。
音叉などでも良いですね。

「音」も波動(周波数)ですから、「思考」という目に見えないものを昇華させるのには良いツールです。

音を鳴らしながら、手放したい観念を念じながら、それが上へ上へと上昇して、消えてしまうのをイメージします。
イメージすることも、書くこと同様、とても強力です。

ティンシャベルの音色も、とても清々しい気分になることができます。

是非お試しください^^

また事件が起こりました前のページ

人生に「失敗」は存在しない次のページ

ピックアップ記事

  1. 変容の石

関連記事

  1. ライフコーチ

    今日は射手座の満月です

    本日夜9時前、射手座のスーパームーンな満月を迎えます。 …

  2. ライフコーチ

    セルフイメージの転換

    これまでの出来事で「失敗した」と感じたことはありますか?そ…

  3. ライフコーチ

    もしも生まれ変わったら…

    もしも生まれ変わったら…そんなことを考えたことはありますか…

  4. ライフコーチ

    ビジョンは現実化する

    来週娘の高校の文化祭で、遊具のコーヒーカップを造る予定があるそうです。…

  5. ライフコーチ

    愛とは、信じること

    枯れ木だった、我が家のオリーブが、見事復活しました♪一旦は、そ…

  6. ライフコーチ

    本当の私とは?

    自分らしく生きる道とは?本当の私とは?皆様も、…

最新記事

  1. リトルミィ、ニョロニョロが可愛い!ルームウェアの医療機器
  2. 夏の冷感グッズ
  3. DNAで導く犬との相性診断「ワンマッチ」

おすすめ記事

アーカイブ

★無料★ハイヤーセルフと繋がる!!
簡単自己認識診断をされるかたはこちら


お金なし!時間なし!自信もなし! 自己肯定感ゼロ主婦が たった6ヶ月で真の豊かさを 手に入れた話 7日間無料メールマガジン
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス


友だち追加

 

PAGE TOP