過去の記事一覧

  1. ライフコーチ

    被害者マインドを手放す生き方

    先日、最終回を迎えたNHKの朝ドラ「おちょやん」に釘付けでした。昭和を代表する喜劇女優 浪花千栄子さんがモデルの物語です。この物語、かなりスピリ…

  2. ライフコーチ

    ビジョンは現実化する

    来週娘の高校の文化祭で、遊具のコーヒーカップを造る予定があるそうです。この地域でも、コロナによる緊急事態宣言が続く中、文化祭が開催されるだけでもありがた…

  3. ライフコーチ

    「恥」に向き合う

    人生における、ゲームの最終局面、未だ格闘中です(笑)ラスボス、手強し。今、ブログの他に何かアウトプット出来るものを模索中なのですが、その一つとし…

  4. ライフコーチ

    努力すれば報われる⁈

    「努力は必ず報われる」白血病を克服し、見事、五輪の切符を手に入れた池江璃花子選手が放った言葉で、話題になったのは記憶に新しいところです。…

  5. ライフコーチ

    ついに「ラスボス」登場!!

    「ラスボス」をご存知でしょうか?(笑)ゲームなどの世界で、最終局面に登場する最大の敵のことを意味します。1ステージずつ、クリアした先に現れる、最終であり…

  6. ライフコーチ

    自由に自己表現する為に

    ライフコーチとして、これからワークショップやセミナーなど、どんどんたくさんの方にアウトプットして行きたいと思う反面、人前に出て話すことに極度の緊張を覚える自分が…

  7. ライフコーチ

    愛とは、信じること

    枯れ木だった、我が家のオリーブが、見事復活しました♪一旦は、その身を守る為に枯れ、全て葉を落として枝の状態から、みるみるうちに青々とした葉を実らせるに至…

  8. バッチフラワー

    早速フラワーレメディ効果が!?

    ビーチという植物は、イギリスで非常によく見られ40mにもなる堂々とした寿命の長い落葉樹です。樹皮は滑らかな灰色で、葉は卵形で美しい緑色をしており、夏の晴れた…

  9. バッチフラワー

    バッチフラワー

    バッチ博士が確立した「フラワーレメディー」をご存知でしょうか?フラワーレメディー(以下バッチフラワー)とは、イギリスで医師であったエドワード・バッチ博士によ…

  10. ライフコーチ

    カサンドラ症候群

    カサンドラ症候群とは、パートナーや家族が、いわゆる発達障害であるために情緒的な相互関係を築くことが難しく、不安や抑うつといった症状が出る状態です。そして相手…

友だち追加

 

★無料★ハイヤーセルフと繋がる!!
簡単自己認識診断をされるかたはこちら


お金なし!時間なし!自信もなし! 自己肯定感ゼロ主婦が たった6ヶ月で真の豊かさを 手に入れた話 7日間無料メールマガジン
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

おすすめ記事

最近の記事

  1. コーチングで救えない人
  2. コロナウィルスに感染しました
  3. 高次元世界は何処にあるのか?
  4. されど日記で人生は変わる
  5. 山下清さんに学ぶ「本質」
  1. ライフコーチ

    「人助け」はどんな喜びにも勝る
  2. ライフコーチ

    物事の捉え方を変えてみる
  3. ライフコーチ

    「思考の現実化」にブレーキをかけるもの
  4. ライフコーチ

    勇気を与える存在になる
  5. ライフコーチ

    「毒リンゴ」を排出したら…
PAGE TOP