DIARY

  1. 人と比べて落ち込んでいませんか?

    他人のキラキラした投稿が辛くて、インスタグラムを閉じてしまっているあなた少し前の私もそうでした。以前の私は、「自分には何か足りない」という意識で世界を見…

  2. 風の時代の幕開け

    今や、あちこちで耳にする『風の時代』をご存知でしょうか?占星術界隈を賑わせている言葉で、1802年から200年近く続いた「地の時代」から「風の時代」へとパラ…

  3. 年の瀬に…

    今年はいろんな意味で大変な年でした。「大変」とは「大きく変わる」という意味で、決してネガティブな意味合いではありません。今まで「当たり前」だった…

  4. 私の正しさは草木の正しさです

    「私の正しさは 草木の正しさです」そう詩ったのは、「智恵子抄」で有名な高村光太郎。妻への果てしない想いをしたためた「人類の泉」の一節です。光太郎が表…

  5. 天命を知る

    今日は父の命日であり、お彼岸ということもあって実家のお寺に法要に行ってきました。そこで目に入ったのは「阿弥陀様はいつでもあなたの傍にいます」という柱…

おすすめ記事

  1. 日々を楽しくワクワクにシフトチェンジするには?
  2. 冬から春の流れ
  3. お茶会を開催しました♪
  4. 人生を激変させることができる人はみな「コーチャブル」です
  5. ネガティブ感情を手放すには
  6. 変容の石
  7. 私の正しさは草木の正しさです
  8. 天命を知る
PAGE TOP