DIARY

  1. 努力すれば報われる⁈

    「努力は必ず報われる」白血病を克服し、見事、五輪の切符を手に入れた池江璃花子選手が放った言葉で、話題になったのは記憶に新しいところです。…

  2. ついに「ラスボス」登場!!

    「ラスボス」をご存知でしょうか?(笑)ゲームなどの世界で、最終局面に登場する最大の敵のことを意味します。1ステージずつ、クリアした先に現れる、最終であり…

  3. 自由に自己表現する為に

    ライフコーチとして、これからワークショップやセミナーなど、どんどんたくさんの方にアウトプットして行きたいと思う反面、人前に出て話すことに極度の緊張を覚える自分が…

  4. 愛とは、信じること

    枯れ木だった、我が家のオリーブが、見事復活しました♪一旦は、その身を守る為に枯れ、全て葉を落として枝の状態から、みるみるうちに青々とした葉を実らせるに至…

  5. カサンドラ症候群

    カサンドラ症候群とは、パートナーや家族が、いわゆる発達障害であるために情緒的な相互関係を築くことが難しく、不安や抑うつといった症状が出る状態です。そして相手…

  6. また事件が起こりました

    ライフコーチとしての道を歩む、と腹を決めたせいか、宇宙は更なるお試しを仕掛けてきました。今度は、娘が体調を崩して学校を早退してきたのです。折しも、コロナ…

  7. 完全に行き詰まりました…。

    世の中の問題を抱えている方々のお役に立ちたい、とライフコーチの修行中なのですが…。完全に、行き詰まりました…。一浪した長男が、受験戦争真っ只中なのですが…

  8. フィーリングを信じる

    私は小さい頃から物事をはっきり言うのが下手でした。ずっと、「正解」を探していました。相手の顔色で、言うのをやめたりすることもありました。言いたいこと…

  9. 心と身体は繋がっている

    実は私、外反母趾でした。一昨年前くらいに、どうにも親指の付け根が痛くなってしまい、とある接骨院のドアを叩きました。それまで、外反母趾はハイヒール(足に合…

  10. 越えられない壁は存在しない

    宇宙は、その魂の成長の為に時折チャレンジを仕込んでくることがあります。繰り返し起きる出来事は、その人が乗り越えるべきテーマと向き合う時だ、と知らせてくれます…

おすすめ記事

  1. 日々を楽しくワクワクにシフトチェンジするには?
  2. 冬から春の流れ
  3. お茶会を開催しました♪
  4. 人生を激変させることができる人はみな「コーチャブル」です
  5. ネガティブ感情を手放すには
  6. 変容の石
  7. 私の正しさは草木の正しさです
  8. 天命を知る
PAGE TOP